リショップナビの口コミ・評判【提携企業1,500社・利用者15万人の人気サイト】
累計利用者数15万人!安心・納得・最安値のリフォームを提案
【リショップナビ】はこんな方におすすめ!
- 実際にリフォームをした方の口コミを見たいという方
- 保証もあってとにかく安くリフォームをしたい方
- 信頼感がある大手から地域の工務店まで幅広く見積もり比較したい方
提携会社 | 実績数 | 一括見積もり |
---|---|---|
1,500社 |
11,623件を公開 |
最大5社 |
【リショップナビ】のメリット・デメリット
全国で1,500社以上の登録会社が掲載されている、リフォーム一括見積もりサイトです。施工実績はサイトで公開されているので、どれくらいの予算が必要になるかも一目でわかります。加盟会社の数が多いので、都市部はもちろん、地方にお住まいの方も安心して紹介してもらえます。
中堅のリフォーム会社が主に掲載されており、対応が丁寧で、改築に関する補助金の提案や保証もあって安心という点が評判がよい理由のようです。
リフォームの事例が1万件以上公開されているので、自分がやりたい形を見つけることにつながったり、予算がどれくらい必要なのかもわかります。
反面、やはり対応が丁寧な分、スピード感がないという厳しい意見もありました。対応地域は全国ですが、地方(田舎)だと登録業者数が少なく不利になるケースもあるようです。
連絡先などを入力すると、希望に合うような会社を専門スタッフが最大5社紹介してくれます。
【メリット】
- 各社の情報が写真付きでわかりやすい
- 業者との間に困ったことがあってもカスタマーサポートが対応してくれる
- 業者へはシステム上で連絡ができて、断る際もボタンを押すだけ
- 登録業者は、厳格な審査基準に通過した業者だけなので安心して頼める
【デメリット】
- 田舎だと登録業者が少なく不利である
- 匿名で見積りすることができない
\おすすめランキング3位/
リショップナビはInstagram・YouTubeチャンネルがあります。
【リショップナビ】の良い口コミ・悪い口コミ
良い口コミ・評判
- 入力画面がシンプルでわかりやすく、スピーディに見積依頼することができました。リフォーム会社からも、即日電話をもらうことができました。
- 初めてのリフォームで、どうやって業者を探したらいいのか不安でしたが写真付きでわかりやすかったので簡単に見つけることができました。
- この手のサイトに登録するとしつこい営業電話がきたら嫌だなと思っていましたが、自分が選択したリフォーム会社のみから電話がもらえる仕組みなので、知らない番号から不在着信だけが残るような煩わしさもなくて良かったです。
- 1308社すべて得意なリフォームやおすすめポイントが記載されていたので、比較しやすかったです。
- 見積もり比較後に電話対応してもらったときに、質問をしましたが丁寧に対応してもらいました。特徴が異なる業者を紹介してもらったおかげで相性がよい業者と出会えて満足しています。
- 実家のリフォームをお願いするときにお願いしました。土地勘がないのでリショップナビにお願いすると、スムーズに紹介してもらいありがたかったです。
- 工事開始から工事中、工事完成時の対応についてもメールがあり安心して工事を済ませることができました。リフォーム内容についても満足しています。
悪い口コミ・評判
- シンプルゆえ、可もなく不可もなく・・・といった印象です。もっと大手の業者も載せてくれたらいいのに。
- リショップナビ経由でリフォーム工事を成約すると、1,000円分のクオカードがもらえるそうですが、1,000円じゃちょっとパッとしないかなと思う。小規模な修繕だともらえないのも残念。
- 一括見積もりで説明した内容が業者にうまく伝わっておらず、後々面倒なことになりました。
- オペレーターの対応が悪かったので使いたくなくなった。
「リアル店舗に行けない分、ウェブに流れているのでは。コロナウイルスの巣ごもり特需です」と代表の方がお話するほど、コロナ禍で利用者が増えている人気サイトです。
【NEWS】じげん、リショップナビの集客1.5倍 - https://t.co/pxnckGpsP3 #リフォーム産業新聞
— リフォーム産業新聞 (@ReformShimbun) July 8, 2020
口コミをチェックしてわかったこと!
少しでも安く、満足いくリフォームをしたいという方は一括見積もりがおすすめ。「リショップナビ」は一般的にある、「勧誘がしつこい」「見積もりがわかりにくい」といった口コミはみられません。
他社の見積もりサイトでは、地方の方から「リフォーム会社の件数が少なくて選べなかった」という口コミもありますが、「リショップナビ」は1,500もの登録会社があるので、他の一括見積もりサイトと比べるととても多いことがわかります。
今すぐでもリフォームをしたいという方も、1年後を目標にリフォームしたいという方にもおすすめできる一括見積もりサイトです。
「リフォームコンテスト」といったリフォームの施工会社のコンテストもあっています。屋内・屋外・特設部門(SDGsリフォーム)ごとにエントリー事例を見ることができるので、ぜひTwitterもチェックしてみてくださいね。
リショップナビグッドリフォームコンテストに投票しました! https://t.co/eJmAqrRBmK #リショップナビ #グッドリフォームコンテスト @reshopnaviより
— リフォーム比較サイト・空き家情報の管理人 (@hikaku00) November 29, 2021
【リショップナビ】の特徴
キッチンのリフォームが1,100,000円 ⇒ 620,000円【44%OFF】
ユニットバスのリフォームが950,000円 ⇒ 750,000円【21%OFF】
事例を見てみると、比較することによってリフォームが安くなったという方が多くいます。大手ハウスメーカーのリフォームであったり、地元の小さな工務店、トイレ・お風呂などの設備メーカーの会社などを比較するので料金が安くなる場合もあります。
1万件以上の実績が公開されており、比較前と比較後には安くなっていることが一目瞭然です。もちろん、リショップナビから手数料や紹介料などの請求もなく、無料で利用することができます。
それぞれのリフォームメーカーの情報が分かりやすくまとめてあります。
リフォームを利用した方の口コミ・評価、そして施工事例の件数をチェックしましょう。施工事例が多いと評価はばらつきが出てしましますが、施工事例が多いのに評価がよいリフォームメーカーは信頼ができるということになります。
「オススメポイント」のところには、保証やメンテナンスなどの情報をチェックしましょう。得意なリフォーム項目の記載もあるので、判断の一つの基準として見ることもおすすめです。
加盟店の例
「住友不動産」や「住友林業」など大手メーカーのメリットとして、メーカー独自のアフターサービスや保証があることがあげられます。
リショップナビでは家電量販店のエディオンや、オーダーメイドでこだわりのデザインが魅力なリフォーム会社の見積もりをお願いすることも可能です。「キッチンのみ」、「お風呂のみ」といった工事個所をしぼったリフォームならば近くの中小工務店という選択もおすすめです。
利用者の希望に沿って、様々な視点で見積もりをお願いできること。そして、リショップナビのコンシェルジュと話すことで様々なアドバイスがもらえ、自分の想いを形にできるのもよいポイントです。
※()の数は2019年12月現在の施工事例の数です。
大手メーカー
- 住友不動産のリフォーム
- 住友林業ホームテック
- フレッシュハウス(290件)
- リフォームプライス(346件)
- 山商リフォームサービス株式会社(1090件)
- 株式会社アートリフォーム(114件)
など
中小・その他のメーカー
- 株式会社エディオン(11件)
- 株式会社イースマイル(13件)
- 株式会社ぜん(6件)
- 松下ハウス(株)(18件)
- 東栄ホームサービス株式会社(19件)
- 株式会社HARA建築工房(125件)
など
「リショップナビ」のように、中小工務店中心だが、一部大手メーカーの見積もりもとれる一括見積もりサイトはこちら
タウンライフリフォーム
ホームプロ【おすすめランキング1位】
ハピすむ
ベスト@リフォーム
ライフルホームズ
など
リショップナビ2020年度リショップナビアワードの「ユーザー満足優良会社賞」を受賞した会社のインスタです。こうして口コミや投票で表彰されるシステムがあるので、施工会社のモチベーションをあげることにもつながりますね。
「50〜100万円のお風呂・浴室リフォーム事例」とするならば、タイル張りのお風呂をTOTO『サザナ』にという事例の紹介があります。
リフォーム費用76万円、工事期間7日間でタイル張りのユニットバスにリフォームした事例、商品のラインナップなど機能などについても細かく教えてくれるので、一気に情報が手に入ります。他のサイトでは、これだけの詳しい情報は手にはいりません。
利用者数は延べ1万人ほどで、カスタマーサポートでのコンシェルジュの対応が丁寧で補助金についての提案もしてくれるから安心です。紹介してくれた5社が全て希望に合わなくても、別途また紹介してくれます。
- リフォームサービスを提供するにあたり、過去2年以上に「法人」としての活動実績があること
- 法律を遵守していること(建設関連法規・消費者保護法・個人情報保護法・廃棄物処理法のいずれの法律にも過去2年以内に違反の記録がない)
- 保険(建設工事保険・賠償責任保険・リフォーム瑕疵保証)に年間で加入していること
- リフォーム工事に必要な資格、免許を保有していること(500万以上の工事をする場合には建設業許可/建築士事務所登録のいずれかが必須です)
現在行われているキャンペーン
リフォームお祝い金キャンペーン実施中です。リショップナビで紹介された会社でリフォームを行いアンケートに答えると、最大3万円分のアマゾンギフト券をプレゼントしてもらえます。
キャンペーンの条件
- リショップナビ加盟企業に見積もり依頼・リフォームを成約した方
- 工事完了後90日以内にリショップナビ事務局に成約報告を行いアンケートへ回答した方
- 成約報告後、リショップナビ事務局が企業の方に成約確認ができた方
プレゼントされる金額は、50万円未満で1,000円、50〜200万円未満で5,000円と段階があり、500万円以上のリフォームで30,000円がもらえるシステムです。
アフターケアやサポート面
厳選されたリフォーム業者が加盟していますが、工事ミスが起こらないとは言いきれません。そのため、何かしらの問題が起こった場合でも安心できるように、「安心リフォーム保証制度」があります。
工事中の事故でも損害や、引き渡し後1年以内に工事瑕疵(かし)があった場合も保証してくれるしくみです。
リショップナビの一括見積もりの手順
リフォームを考えているのであれば、3社程度の見積もり比較がおすすめです。リショップナビは、無料で見積もりができるのはもちろん、リフォームの知識がない方でも安心できるようにアドバイスをもらえたり、利用価値があるサイトになっています。
- リショップナビの公式サイトをクリックします。そして、「無料:一括見積もり開始」のボタンをクリックします。
- リフォームを検討している物件の選択が出てきます。「一戸建て・集合住宅・店舗」の3種類から選びます。
- リフォームを検討している建物のご住所を記載します。
- 名前・電話番号を記載します。日中つながりやすい番号を記載してください。
- 最後に「無料:見積もりを取る」をクリックすると登録が完了します。リショップナビ運営事務局から電話がかかってくるので待ちましょう。
- 電話での詳しい内容の聞き取りがあります。聞き取り内容としては、希望のリフォームの内容や建物の状況、これまでのリフォームの経験の有無などです。
- その後、メールにて業者名や連絡先などの情報をまとめたもが届きます。ここで、業者名を見ながら事例や口コミの情報をチェックしてもいいですね。
- 業者を紹介してもらうことになったら、業者からの連絡がきます。現地調査を行い、本見積もりをしてもらいます。見積もりの際は立ち会って、希望を伝えて、業者の提案もしっかりと聞きましょう。
断ることももう一度見積してもらうことも可能
「せっかく紹介してもらったから」、「家まで来てもらったから・・・」と言って、契約しなければならない訳ではないので、納得できる業者に巡り合えなかった場合は断りましょう。リショップナビのサポートセンターに伝えると、業者への断りの電話もお願いすることができるので安心です。
リショップナビに別の業者を紹介してもらうことも可能ですし、違う見積もりサイトを利用してもよいでしょう。
すべて納得して契約!となれば、業者の方と打ち合わせしたスケジュールに沿って進みます。万が一、リフォーム会社で問題があった場合でも、リショップナビ側にも保証が利用できます。安心してお任せしましょう。
\おすすめランキング3位/
運営会社の概要・歴史
- 2008年6月に株式会社アイアンドシー・クルーズとして設立。
- リフォーム会社比較サイト「リショップナビ」をはじめ、住宅用太陽光発電システム比較サイトやガス料金比較サイトの運営を手掛けている
詳細
運営会社 | 株式会社アイアンドシー・クルーズ |
---|---|
設立 | 2008年6 |
所在地 | 東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル5F |
事業内容 | エネルギーメディア事業・住まいメディア事業・インシュアランス事業 |
資本金 | 7,000万円 |
リショップナビのInstagramはこちら
2019年の4月から更新がありません・・・。でも、お洒落な家がたくさん楽しめるインスタなので、リフォームの参考にご覧ください。
リショップナビと同じ☆5の一括見積もりサイトは?
- リノコ【充実した保証がある】
- ホームプロ【匿名で見積もりができる】
- SUUMOリフォーム【実績写真がわかりやすい】
- オウチ−ノ【2つの見積もり方法から選べる】
- リフォーム評価ナビ【営利目的を持たない一般財団法人のサイト 】
- リフォームコンタクト【LIXIL(リクシル)が運営するサイト】